カウンセラー
莉子(りこ)

スピリチュアルの世界にたどり着く不思議な体験を幼い頃から繰り返していました。
全ての命が尊く、かけがえのない存在。
自分の花を咲かせるために、人は懸命に生きている。
誰もが悲しむことなく、その人 ...
Rose(ローズ)

私は小さい頃から、自分を出し切れないもどかしさを感じてきました。本来の自分を活かし、何か人の役に立てることがあるに違いない。でもそれはなんだろう?
人生のそれぞれの場所で人間関係に悩み、大人になって ...
米子 のりえ

はじめまして。
25年間理容師として、お客様の髪を切らせて頂きながら、髪を切ることでお客様のエネルギーが変わっていくのを実感してきました。
子供の頃、祖母が龍神様を祀っていて、龍神様の ...
Kayo(かよ)

私が生まれ育った家庭での壮絶な経験は、その経験をした当時より、自分が子育てをする立場になってからの方が、私を苦しめました。
自然科学系の博士号を持ち、国際学会での表彰経験もある私は、数年前まで全くス ...
広田 久美

幼いころ母親の愛情を実感できず、苦しさや深い孤独を感じて大人になりました。
子どもを授かってからは、常に「私は良い母親だろうか」という不安と葛藤に苛まれ、その恐れが引き寄せたかのように、子供が不登校 ...
坪内 里奈

私達が生まれ落ちたこの地球、そこで日々を営む人間界には、まだまだ物理次元では目に視えない未知のフィールドが複雑に入り組み影響しあっています。
それを読み解き現象として現れる様々な症状や問題をどう捉え ...
SACHIKO(さちこ)

幼少期から明るく活発な性格の裏でどこか生きづらく自分を探し続けてきました。
無意識に今をよりよく生きる方法を模索し、人に合わせる、人が喜ぶことを選ぶことで自分の存在を確認していました。
2度の大き ...
masami(まさみ)

人生を振り返ってみると、決して楽な道のりではなかったなと思います。
身内の統合失調症の発症、息子の先天性奇形、離婚、短期間での家族3人の立て続けの死、看病、息子の不登校、非行、親の借金の返済、身内の ...
あおい じゅん

ある朝突然背中に原因不明の激痛。薬も効かずベッドの上で痛みと向き合う1ヵ月。痛みが教えてくれたのは外に答えを求めるのではなく内観することでした。
人の体や心と向き合う仕事をしている私は予約の方の体調 ...
Kaoring(かおりん)

私は、動物や自然が好きで、どこへ行くにも紙と鉛筆を持ち歩き、時間があれば絵を描いているような、内向的な子どもでした。小学校、中学校と集団的ないじめにあい、とても悲しい思いをしましたが、この体験は、思い ...