カウンセラー
安岡 由樹

私は幼い頃から周りとの価値観の違いになじめず、生きづらさを感じていました。看護師になってからも、周りとの価値観の違いや多忙な勤務によるストレスもあって心身とも不調な時期を経験しました。周りに合わせて生 ...
Chaco(ちゃこ)

ある時ふと、「世界がみたい、世界の人々に触れたい、同時に困っている人の役に立ちたい」との想いが強くなった私は、仕事を辞め、旅好きが高じてボランティアをしながら世界1周の旅へ。 旅先で、人種は違っても、 ...
太田 文恵

幼少期の頃、異国の地で育ち、帰国後周りとは違うことで辛い経験をしました。そんな経験から気がつけば周りに気を使いすぎたり、周りに合わせるようになり、「自分」を見失っていきました。
また、企業勤めでの過 ...
サツキ ハマノ

幼少の頃から人の役に立つことに喜びを感じ、看護師となり37年間心掛けてきたことは身体の全ての機能、感覚と感性を用いてケアに徹するということでした。
25歳の時に卵巣破裂による手術を受け、深い絶 ...
佐藤 直子

幼少期より両親に厳しく育てられ、いつしか、自分の気持ちに素直になることが苦手になっていました。
大手企業に長年勤務し、管理職を10年以上経験。過酷な勤務や人間関係など多様なストレスを抱え神経をす ...
晋 真理(Pure Maria)

夫の病~経済危機~離婚~自身の病…そんな苦しみの人生の中で、「今までの価値観では幸せになれない!」と、40才でシフトチェンジ。まずは、子供の為にお金を稼ごうとビジネスにチェンジしたところから、目に見え ...
藤原 誠了

子どもの頃より、叔母が修行を積み拝むことにより、ご神仏さまのお言葉が出る人で、スピリチュアルな方・霊能者の方達と身近に接する環境にいました。
学生時代は部活動に汗を流し、スピリチュアルや霊能 ...
山本 みどり

小さい頃から、人の心や精神世界に興味があり、生きていることの意味を探求してきました。海外生活や農業を体験した後、自分が本当にやりたいのは “ 癒し” に関わることだと自覚し、その時以来「人の心と体の ...
高木 みなこ ヴィーナス

あなたの体に蓄積している感情の記憶を読み取り、癒やすのが私のお仕事です。ひとりでは気づきにくい魂の望み、閉じ込めている部分にもやさしく触れていきます。そして、あなたの体と対話し、一緒に喜びの方向へとサ ...
久保 哲也

「雨ニモマケズ」
プロフィール文を書くときに浮かんできた宮沢賢治さんの有名な詩です
この詩に表されたのはきっと「愛と利他と感謝」の世界
ずっと、表現することで批判されるのを怖がっていた自分
そ ...